AIのヤバさを今更ながらに実感した話
AIやべ〜。
やべ〜としか言いようがねえ〜。
やべ〜ことなんて散々誰もが言ってるけど、ようやく私もやべ〜ことが実感できた〜。
というわけでAIですよ。
なんかAIってやばいと言われつつ、実感が湧きにくいじゃないですか。
私も数年前にChatGPTや画像生成AIとか触れて、当時はこんなもんかと思って油断してたんですね。
でも先日ChatGPTに久々に触れて思いました。
AIはやばい、と。
いややばすぎてもう語彙力減ります。
あのね、AIってすごく頭いい(語彙力減少中)
もうわかりました。
AIで生活がガラッと変わるのはわかりました。
マンガに関してもそうです。
これまで画像生成AIが生み出すのって美麗イラストが多かったと思うんです。
私みたいなヘタウマゆるふわ系の絵は機械様にはマネできんだろ!とたかをくくっていました。
いやこれ全然できるわ。
こんなん余裕で再現できるわ。
私がマンガに費やした15年間……私の存在意義……。
……とまあ一瞬凹んだのですが、そのとき思い出したのが数年前に発売したデトロイトビカムヒューマンというゲームです。
注意!ここからはゲームのネタバレを含みます!!
ここから先は
683字
¥ 280
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます!いただいたお金はマンガ制作費として大事に使わせていただきます!(^ν^)